【幼児ポピー】きいどり(年少)で悩んだ時に参考になったブログの口コミ

【幼児ポピー】きいどり(年少)を実際に使ったブログの口コミ評判〔育児ブログ調べ100シリーズ〕
スポンサードリンク

今回は【月刊幼児ポピー】きいどり (年少3~4歳) の評判を調査しました。実際に「ポピっこ きいどり」を利用した方の育児ブログの「良い口コミ」意見と「悪い口コミ」意見から「月刊幼児ポピー きいどり」の評判を探ります。

幼児通信教育を選ぶヒント

「きいどり」の知育効果

「ポピっこ きいどり」は簡単です。しかし「幼児ポピー」の簡単さに脳科学的な知育根拠があります。子どもが一人でワーク学習をやるのではなく、親子のふれあいによって「あたま」「こころ」「からだ」の成長を育むのが「幼児ポピー」です。

幼児通信教育6社の特徴比較

▼幼児通信教育6社の知育効果

教材を小学校入学まで、あるいは小学校入学後もずっと続けた場合の「知育的効果」の観点から幼児通信教育6社を比較。

【幼児通信教育】人気5社比較!決め手は「子どもの何を伸ばすのか」

【幼児通信教育】評判を裏付ける特徴比較!思考力ならZ会, 学力ならポピー, そして…

2018年4月10日

▼幼児通信教育6社ランキング

知育的効果」と「続けやすさ」の観点でおすすめ幼児通信教育6社をランキングに。

【幼児通信教育】口コミで評判の6社「続けやすさと知育効果」ランキング《3歳年少さん~6歳年長さん》

【幼児通信教育おすすめランキング】勉強習慣がしっかり身につく教材はどれ?

2018年4月12日

スポンサードリンク

賛否両論!きいどりの口コミ

便宜上、Facebook風のデザインを批判や不満などマイナス意見にしています。

無料お試し教材の口コミ

「幼児ポピー」の無料お試し教材が届いて早2週間。そろそろ入会締切日ですが、勧誘などの電話は一切ありません。ホッとしています。

その他「幼児ポピー」のどのコースの無料お試し教材でも聞かれた「口コミ評判」はこちらでまとめてご紹介しています。

「きいどり」を受講した感想

「きいどり」は1冊66ページ。思ったよりもしっかりした作りでボリュームがありました。
「きいどり」4月号で届いた教材は他の月より多く、厚紙の付録(特別教材という名前)として「レストランごっこ」の教材が、ポスター(季節新聞という名前)は動植物に親しめるものでした。付録も思ったよりもしっかりした作りで、全体的にボリュームと満足感がありました。
年少の「きいどり」からポピーを利用しています。上の子は他社教材をやっていますが、ポピーのワークは親子の会話と手先を使う作業が多いです。しかし量が少なく、子どもはさっさと終えてしまうので、毎月後半はやることがありません。市販のドリルかがんばる舎か、ワークを足さなくてはいけなくて検討中です。
切ったり貼ったりという楽しいワークと、ひらがなや図形などのお勉強ワークのバランスが取れていて、思っていたよりずっと良かった!うちは他に「ちゃれんじ」と「Z会」をやっていますが、満足度は他社にまったく劣りません。
分かっていたけど「きいどり」はシールが多い。1年中多かった。4月号から最初の数ヶ月はシールばかりで勉強習慣をつけるのもいいけれど、夏も過ぎれば学習習慣はつくし、シールとかのお遊び系ワークは徐々に減らしていってほしい。
ワークの終盤に載っている「お話」は色もきれいでお話もしっかりしていて、絵本1冊分の価値がある気がします。
お話やミニ絵本にはあまり価値を感じられません。ストーリーは簡潔にまとめられていて情緒が感じられないし、絵も子どもを意識しすぎていてパッと見たときの印象がいいだけで、何度も読んで味わえる代物ではなかったです。読み聞かせをたくさんしているうちの子(親も)には読み応えがなさすぎました。
ポピーの「きいどり」は、絵本のようにお話が進むようにワークが進むので、どこからどこまでが1回の学習なのか分かりにくいです。「できたよシール」というスペースがあるので「該当ページの学習が終わったらシールを貼る」のだと思うので、うちではシールを3枚貼ったら1日の勉強は終わりということにしています。
年少さんの「きいどり」はまだ「お勉強」までいきません。ストーリー仕立ての教材を読むように楽しみながら進んでいると、さりげなく平仮名が組み込まれていて、自然と理解が深まるようになっています。教材としての工夫がすごい!
3歳児からは「きいどり」に新しいキャラクターが出てきます。あんまり可愛くなかったです。娘は2歳児用の「ももちゃん」が大好きだったので残念がっていました。ももちゃんは時々さりげなく登場しますし、新しいキャラクターにもすぐに慣れましたが、新年度の4月号が届いて教材を開いたときにキャラクターが微妙だと気分は上がりませんでした。
「あいうえお」を勉強するときも、「い」を「いたい」で教えたり、「お」を「おなら」で教えたり、子どもに身近な言葉で教えたと思ったら、「え」は「えり」と教えていて、「あいうえお」を勉強しながら「えり」なんて新出単語も出てきちゃうくらい難易度が調整されています。うちではこの工夫が息子にぴったりで、ひらがなも新しい言葉も一緒にたくさん覚えました。

 

さいごに

「幼児ポピー」無料お試し先

▼無料サンプルの申込みはこちら

 

(※)「幼児ポピー」の知育効果を他社と比較したら…について詳しくご紹介しています。

おすすめ関連記事

▼幼児通信教育6社の知育効果

教材を小学校入学まで、あるいは小学校入学後もずっと続けた場合の「知育的効果」の観点から幼児通信教育6社を比較。

【幼児通信教育】人気5社比較!決め手は「子どもの何を伸ばすのか」

【幼児通信教育】評判を裏付ける特徴比較!思考力ならZ会, 学力ならポピー, そして…

2018年4月10日

▼幼児通信教育6社ランキング

知育的効果」と「続けやすさ」の観点でおすすめ幼児通信教育6社をランキングに。

【幼児通信教育】口コミで評判の6社「続けやすさと知育効果」ランキング《3歳年少さん~6歳年長さん》

【幼児通信教育おすすめランキング】勉強習慣がしっかり身につく教材はどれ?

2018年4月12日

▼ポピー&ちゃれんじ比較

【幼児ポピー】と【こどもちゃれんじ】比較!実際に併用したブログの口コミ評判〔育児ブログ調べ100シリーズ〕

【こどもちゃれんじ×幼児ポピーの併用】両方の体験口コミ! 知育効果と親の負担はどうなる?〈元幼児教室講師の幼児教材考察ブログ〉

2018年4月15日

 

 

 

 

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
【幼児ポピー】きいどり(年少)を実際に使ったブログの口コミ評判〔育児ブログ調べ100シリーズ〕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA