乳幼児連れ国際線長距離フライトは60回以上。子連れフライトのための体験談を発信中。子連れフライトについてご紹介中。Amazonレビュー高評価のネックピロー7つを使い比べまして、今回は、【Travelrest究極のトラベルピロー】感想とおすすめ度のご紹介です。
【このページの目次】
記事を書いたのはこんな人
子供の睡眠中に寝たい!!
子どもと一緒のフライトなので、子どもが寝ている限られた時間だけでも熟睡したいのです。下で紹介しています神グッズと出会えたことで、子どもは飛行機の中でも熟睡してくれるようになりました。
しかし、母が寝られない! 毎回、目的地に着くころには疲労と睡眠不足でひどい偏頭痛…。熟睡できるネックピローを求めて、もういくつネックピローを買ったことでしょうか。いまだに満足できるネックピローに出会えません。
私が求めるネックピローとは
私がネックピローを使うときに熟睡できない理由は、主に、次の2つだと思っています。「ネックピローが柔らかすぎて頭を支えられないこと」「ネックピローの首周りの穴が大きすぎてネックピローが安定しないこと」です。ちなみに、私は155cmの中肉中背です。
FOSMONネックスタンド 感想
首の骨を支えるコンセプト
参考価格13000円。「首の骨の位置を正しく支える」というコンセプトに惹かれて。「ネックスタンド」と名付けられているくらいので、首のホールド力には一番期待していたネックピローです!
「首の骨の位置を正しく支える」というコンセプトというのは、こんな風に首をまっすぐに支えてくれる、ということだそうです。
反発力は高級なそれ
握った感じの画像はこれです。SANDINI を握りすぎてしまってので、今回は気をつけました。
思ったより沈みました。でも、かなり良質な低反発でゆっくりグウーッっと沈む感じです。4ケタ商品との違いを感じました。首回りの留め具は使いやすいサイドリリースバックルです。
丸めればすごくコンパクト
くるくると丸めると15cmくらいになります。この反発力で、このコンパクトさは嬉しい! さすが、5000円以上するわけです。
さらに、ネックピローの後ろ側にバックルの受け口がついていて、巻き終わりは、ここでカチンと止めることができます。
外国の空港では今流行りの「機内持ち込み手荷物用フック」もちゃんと装備! 外国の空港には、こんな感じでネックピローをリュックにぶら下げている人、とても見かけます。
ああ、でも、収納ケースを使わないで、このままリュックにぶら下げておくと、けっこう大きく感じますね。
使い心地も悪くない
使い心地も悪くはありませんでした。
でも、イマイチでした。私は、頭が前に倒れてしまうんです。と思ったら、こんな情報を見つけました。
向きには気をつけよう
FOSMONのサイトによれば、ネックピローの使い方は3通りあるそうです。
「バックスリーパー」つまり、体を背もたれに預けて寝る人は、ネックピローの高い部分を後ろにして使う。
「サイドスリーパー」つまり、体を横に傾けて寝る人は、ネックピローの高い部分を横にして使う。
「ノッディングスリーパー」つまり、頭を前に傾けて寝る人は、ネックピローの高い部分を前にして使う。
ああ! 私、使い方が違ってました。向きが逆でした。ということで、再度、正しい向きで使ってみました。でも…。ううん…。
155cmの私には「ネックピローの高い部分」が高すぎます。こんなに首が長くないんです。そのため、顎がネックピローの内側に落ち込んでしまい、私がつけると、上の画像の「OTHER」のような姿勢になってしまいます。ネックピローの高い部分はちょうど口の前に。寝ようとすると口がモゴモゴしてしまいます。
結論
やっぱり私には合わない…。
総額62,600円のネックピロー7点比較の結果はこちらをどうぞ。
コメントを残す