【理科の自由研究】短時間で終わるスゴい実験なら開成の実験がおすすめ

【理科の自由研究】短時間で終わるスゴい実験なら開成の実験がおすすめ
スポンサードリンク

夏休みの宿題は短時間で終わらせたい! だけどスゴい実験にしたい! そんな贅沢を叶えてくれるのはアノ開成中学監修のこちらの本です。

夏休みの自由研究

短時間で終わらせたい

特に中学受験を目指すお子さんにとって、夏休みの自由研究は大きな負担になってしまいます。しかし宿題ですからやらないわけにもいかない。
せっかく何か研究するのであれば少しでも成績アップに繋がらるものを!

せっかくなら凄い実験がいい!

短時間で終わるからと言ってあまりにも見窄らしい研究をすることもできません。

短時間でスゴいおすすめ研究

短時間実験ならコレで決まり!

小学生ができる実験を紹介した書籍は多数出版されていますが、中でもおすすめなのがコレ。

あの開成中学が監修した実験

この本は毎年多数の東大合格実績を誇る開成高校系列開成中学校により監修されています。

短時間でできる実験ばかり

中学受験をする子にとって夏休みは宿題が負担になっているという実情を慮ってか否か、この本のコンセプトは「短時間でできる実験」です。

身近なものでできる実験

「身近なもの」でできる実験ばかりですがどのご家庭にも必ずある「必需品」ではないのでご注意ください。

「ホームセンターやドラッグストアで購入可能」など準備には相応の時間がかかる場合もあります。

▼ こちらの記事も読まれています

【小学生の自由研究】化学の先取り「元素」の研究をして入賞を狙うコツとまとめ方

【小学生の自由研究】化学の先取り「元素」の研究をして入賞を狙うコツとまとめ方

2019年7月30日
【おすすめ科学の本】小学生に人気「元素」本18冊! 自由研究や化学の先取りに

【おすすめ科学の本】小学生に人気「元素」本18冊! 自由研究や化学の先取りに

2019年7月29日
【小学生の自由研究】フリーテーマで夏休みに地頭が良くなる研究テーマ&ネタ

【小学生の自由研究】フリーテーマで夏休みに地頭が良くなる研究ネタ&アイデア15選

2019年7月25日
【幼児〜小学生の本】理科が科学に! AI時代を生き抜く理系脳が育つSTEM体験ブックがおすすめ

【小学生の自由研究】面白い実験だらけ! 専門的な実験が楽しいから賞が取れるSTEM体験ブック

2019年7月24日
【小学生の自由研究】実験から工作まで! カブらず楽しく専門的な企業の夏休みサイト15選

【小学生の自由研究】実験から工作まで! かぶらず楽しく専門的な企業の夏休みサイト20選

2019年7月24日
【小学生】最優秀賞4年連続受賞作品に学ぶ! 賞がとれる自由研究のまとめ方

【小学生】最優秀賞4年連続受賞作品に学ぶ! 賞がとれる自由研究のまとめ方

2019年7月23日
【読書感想文】入賞できる本の選び方! 簡単で賞が狙える中学年の課題図書は?

【読書感想文】入賞できる本の選び方! 簡単で賞が狙える中学年の課題図書は?

2019年7月22日
【読書感想文】賞がもらえる本の選び方! 低学年の課題図書ならこの2冊がおすすめ

【読書感想文】入賞できる本の選び方! 低学年の課題図書ならオススメはこの2冊(簡単レベル, 上級レベルの2冊)

2019年7月21日
【読書感想文の書き方】コンクール1位入賞作品に学ぶ! 賞がとれる書き方のコツ(小学生中学年の部3~4年生)

【読書感想文の書き方】コンクール1位入賞作品に学ぶ! 賞がとれる書き方のコツ(小学生中学年の部3~4年生)

2019年7月20日
【読書感想文】高校生におすすめ本! 2018年コンクール受賞した人が読んだ本はいかが?

【読書感想文】5~6年生におすすめ本! 2018年コンクール受賞した子が読んだ本はいかが?(小学生高学年の部)

2019年7月18日
【読書感想文】高校生におすすめ本! 2018年コンクール受賞した人が読んだ本はいかが?

【読書感想文】3~4年生におすすめ本! 2018年コンクール受賞した子が読んだ本はいかが?(小学生中学年の部)

2019年7月18日
【読書感想文】高校生におすすめ本! 2018年コンクール受賞した人が読んだ本はいかが?

【読書感想文】1~2年生におすすめ本! 2018年コンクール受賞した子が読んだ本はいかが?(小学生低学年の部)

2019年7月18日
【読書感想文】1時間でおわる! おすすめの簡単な本と例文付き書き方(低学年の部小学1~2年生)

【小学生の読書感想文】1時間でおわる! おすすめの簡単な本と例文付き書き方(低学年の部小学1~2年生)

2019年7月17日
スポンサードリンク
スポンサードリンク
【理科の自由研究】短時間で終わるスゴい実験なら開成の実験がおすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA