【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます
スポンサードリンク

小学生の地頭が良くなるゲームシリーズ。今回は『98部首カルタ』です。部首が分かれば漢字はずっと面白くなります。「漢字って一回見たら覚えちゃう」という子はみんな部首を知っています。そんな部首で遊べるゲームです。

【5歳~小学生おすすめ知育玩具】『賢い子どもは家が違う!』紹介のおもちゃ

【5歳~小学生おすすめ知育玩具】『賢い子どもは家が違う!』紹介のおもちゃ

2019年4月10日
【子供の飛行機暇つぶし対策】小学生におすすめ! 楽しく遊んで頭を鍛えるゲーム5選

【子供の飛行機暇つぶし対策】小学生におすすめ! 楽しく遊んで頭を鍛えるゲーム5選

2019年4月5日

部首を学ぶと漢字が面白い!

部首が分かればあとはパズル

「漢字は部首が分かればあとはパズルですから」は人気講師の口癖でした。しかし、学校ではなかなか部首について詳しく教えてもらえません。時間がないからです。学校で学べないのなら家庭で遊びながら学んでしまいましょう!

漢字を忘れなくなる

部首は、漢字学習の大きなポイントです。部首が分かれば、複雑な漢字の組み立てがスッキリと頭に入ります。

漢字というのは、決められた形の組み合わせにすぎません。漢字に使われている決められた形のもっとも大切なものが部首です。基本漢字に使われる部首100個を覚えれば、それに分類される500個の漢字を芋づる式に覚えられます。

部首は中学高校で差がつく

部首を知っていると、新しい漢字の意味も忘れにくくなりますし、漢字を一度見れば(形の組み合わせを覚えるので)漢字練習をする必要がなくなります。

この「漢字センス」は中学高校になると大きく差が出ます。中学高校で習う漢字が小学校の漢字と大きく異なるのは、接触回数が激減することです。つまり、新出漢字をその漢字を習う教科書の文章以外でなかなか見かけなくなります。新しく習う漢字を一度見たら忘れない子と何度も書き取り練習をしなければいけない子では奇しくも他教科の成績に差が出てしまいます。

『98部首カルタ』とは

そんな「大切な部首を楽しく覚えちゃおう」というゲームが『98部首カルタ』です。

98の部首がカルタ札に!

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

『98部首カルタ』では98個の部首がカルタ札になっています。小学生が知っている基本的な部首から大人もうなる「みたことあるんだけど」「そういえばこんな部首もあったな」という部首まで網羅されています。

絵と古代文字で右脳を刺激

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

よみ札には部首からイメージされる「イラスト」が、とり札には漢字の元になった「古代文字」が描かれています。

絵で覚えるという学習方法は右脳を大いに刺激しますので、右脳優位と言われる9歳までのお子さんはもちろん、もの忘れ防止のためにママやパパにもおすすめですよ。

部首のなりたちは音で覚える

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

さらに、よみ札には「部首のなりたち」が五七五の音でかかれています。声に出して読むと楽しく心地よいリズムに合わせて、部首の大切ななりたちを覚えることができます。

「聞き流し学習法」などという言葉が流行っていますが、知識習得に聴覚を使うのも右脳学習法の特徴で、耳から入ると忘れにくいのでおすすめです。

説明書には部首グループ一覧

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

「98部首カルタ遊び方学び方」には、98個の部首が意味のグループに分けられ掲載されています。

『98部首カルタ』の遊び方

遊び方1. カルタ

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

札を読んで取り合うカルタ遊びができます。学習効果としては特に音読の練習とワーキングメモリのトレーニングになります。

遊び方1. ババ抜き

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

11に分かれた「部首の意味グループ」から何枚かずつを選び出せば、ババ抜きとして遊ぶことができます。選び出すカードやカードの枚数を変えると、各学年にあったレベルで遊ぶことができます。

遊び方1. 神経衰弱

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

神経衰弱としても楽しめますが、その他のトランプ遊びも(必要ならばアレンジを加えて)ほとんどのゲームを遊ぶことができます。

さいごに

【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

正月や盆の親戚での遊びにも

家族で楽しい『98部首カルタ』、とてもおすすめです。

なりたち本と併用すれば効果UP

部首だけではなく、漢字自体の「なりたち」を学べる本などと一緒に使うことができると学習効果は倍増します。

▼見開きページはこんな感じ

【漢字のなりたち本】幼児から小学生まで楽しんでいます

1年生から6年生まで各学年にあります。

▼ 1年生『漢字なりたちブック』

▼ こちらも読まれています

【DVD付き「恐竜」図鑑比較】小学館NEO, 講談社MOVE, 学研LIVE のDVD映像と見開き画像(幼児〜小学生におすすめ)

【DVD図鑑比較】小学館NEO, 講談社MOVE, 学研LIVE, 違いはご存知ですか?(幼児~小学生におすすめ恐竜図鑑)

2019年4月5日
【小学生におすすめ図鑑】『賢い子どもは家が違う!』で紹介の「本棚に置くべき図鑑」とは

【小学生におすすめ図鑑14冊】『賢い子どもは家が違う!』で紹介の「本棚に置くべき図鑑」とは

2019年4月1日
【子供の飛行機暇つぶし対策】幼児が驚くほど夢中に! おすすめ育脳おもちゃ(3,4,5,6歳向け)

【子供の飛行機暇つぶし対策】幼児が驚くほど夢中に! おすすめ育脳おもちゃ(3,4,5,6歳向け)

2019年3月31日
力学, 磁力, 立体図形! 3歳から子供に数学センスを育むおすすめ知育玩具

【地頭が良くなる幼児知育玩具】算数センスを育む! 3歳からおすすめの論理的思考力, 力学, 図形ゲーム

2018年8月1日

東大生の7割が遊んだ【レゴの教育知育効果】東京6大学調査と東大院生のレゴ思考本より

2018年7月31日
【小学生におすすめ辞書28冊】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された辞書

【小学生におすすめ辞書26冊】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された辞書

2018年6月13日
【小学生におすすめ世界地図と地球儀】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された世界地図と地球儀

【小学生におすすめ世界地図と地球儀】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された世界地図と地球儀

2018年6月13日
【3~6歳児におすすめ辞書25冊】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された辞書

【小学生におすすめ図鑑31冊】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された図鑑

2018年6月12日
【3~6歳児におすすめ図鑑】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された図鑑

【3~6歳児におすすめ図鑑25冊】『頭がいい子の家のリビングには「辞書」「地図」「図鑑」がある』で紹介された図鑑

2018年6月12日
【ダンゴムシ絵本】1〜6歳児におすすめのダンゴムシの絵本と図鑑

【科学絵本】1〜6歳児におすすめのダンゴムシの絵本と図鑑

2018年6月7日
【林先生が驚く初耳学】幼児に英語は必要ない! 必要な幼児教育はコレだ

【林先生が驚く初耳学】幼児に英語は必要ない! 必要な幼児教育はコレだ

2018年5月6日
天才中学生棋士藤井四段の例【林先生が驚く初耳学】藤井棋士を天才にした知育玩具『キュボロ』

【初耳学で紹介】藤井棋士を天才にした知育玩具キュボロの知育効果

2018年5月6日
【幼児通信教育】人気5社比較!決め手は「子どもの何を伸ばすのか」

【幼児通信教育】評判を裏付ける特徴比較!思考力ならZ会, 学力ならポピー, そして…

2018年4月10日
スポンサードリンク
スポンサードリンク
【漢字のなりたちゲーム】絵と象形文字の『部首カルタ』幼児から小学生まで楽しんでいます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA