絵本の定期購読サービスで有名な16社のウェブサイトHPを画像で一斉比較できるようにまとめました。絵本の定期購読で迷ったときにご覧ください。
【このページの目次】
市販絵本 と 月刊絵本
「絵本の定期購読」には『市販絵本タイプ』と『月刊絵本タイプ』の2種類があります。各タイプの特徴は次の記事でご紹介しています。
スポンサードリンク
市販絵本定期購読10社HP
絵本ナビ
おすすめ度:★★★ 価格:★☆☆
福音館書店
おすすめ度:★★★ 価格:★★★
クレヨンハウス
おすすめ度:★★☆ 価格:★☆☆
童話館
おすすめ度:★★☆ 価格:★★☆
大きな木
おすすめ度:★★☆ 価格:★★☆
メルヘンハウス
おすすめ度:★☆☆ 価格:★☆☆
メトロブッククラブ
おすすめ度:★☆☆ 価格:★☆☆
子育てナビゲーション
おすすめ度:★☆☆ 価格:★★☆
金の星社
おすすめ度:☆☆☆ 価格:★★★
こぐま社
おすすめ度:☆☆☆ 価格:★★★
(※)オススメするなら…
個人的にはオススメするなら「絵本ナビ」か「福音館書店」です。理由は下に紹介している記事で詳しく比較検討した結果にあるですが、「絵本ナビ」と「福音館書店」の配本リストが最も多くの方に希望されると思われる読み聞かせの目的に即した内容になっていると感じたからです。「絵本ナビ」であれば「偏りのない絵本を買ってあげたい」という目的であり、「福音館書店」であれば「生活の中の身近な科学現象に興味を持ってもらいたい」という目的です。
スポンサードリンク
月刊絵本定期購読6社HP
『キンダーブック』
ポップアップなど手の込んだ仕掛けが楽しい
『チャイルドブック』
仕掛けもあるにはあるが読みもの重視
『がっけんのえほん』
「勉強する」姿勢づくりに定評あり
『メイトの月刊絵本』
親子のコミュニケーションを盛り上げてくれる
『ワンダーの月刊絵本』
(園での販売のみで一般購入は不可)園生活重視
『ひかりのくに月刊絵本』
(園での販売のみで一般購入は不可)感性教育重視
(※)オススメするなら…
個人的にオススメするのであれば「キンダーブック」か「がっけんのえほん」を選びます。月刊絵本は、市販の絵本と市販の幼児教材のいいところを1冊の絵本に集めて、ママやパパがお子さんと話すきっかけを上手に作ってくれている絵本です。そのため絵本の内容は、月刊絵本の総合絵本であれ、月刊絵本の科学絵本であれ、市販で売られている絵本や幼児教材ほど充実していません。
お子さんが通われている園でお友だちがみんな注文している月刊絵本があるのであれば「みんなと一緒」という体験のためにみんなと同じ月刊絵本にされてよろしいと思いますし、お子さんへの知育的な会話のきっかけとして月刊絵本を利用するのであれば内容に定評のある「キンダーブック」にしておけば安心です。暮らしの中の知育的な会話はある程度できるご家庭であれば少々お勉強感が強めの「がっけんのえほん」で小学校入学の準備をするのもいいかもしれません。
スポンサードリンク
おすすめ関連記事
カテゴリーのTOPに戻る
「絵本定期購読」カテゴリーの記事一覧を見る場合はこちらをどうぞ。
「絵本の読み聞かせ」の記事一覧を見たい場合はこちらをどうぞ。
コメントを残す